【 スポンサーサイト 】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 グランダークロス 】
最近、やっとグランダーのクロスに慣れてきました。遅すぎですがww
なので今日はグランダーのクロスについて簡単に説明します。
僕が使う状況は一つだけで、ゴール前に大きなスペースがあった時にだけです。
やり方としては上記の時にグランダー(○×3)のクロスを上げ、すぐにカーソルが前線の選手に切り替わるので、
そこをすかさずスパキャンでクロスボールの位置を予測しながらスペースに走りこませる。
そして、ボールに近づいた所でスパキャンをやめ、その時にDFを置き去りにできたなら
そのままトラップでシュート、置き去りにできなかったらダイレクトシュートです。
この過程をマスターできればかなり大きな得点源になるはず。
見ての通り、相手DFをスパキャンにより置き去りにしているのが分かるはずです。
まぁまだ自分はトラップすべきかすべきでないのかの判断が鈍いため、駄目ですが(泣)
なので今日はグランダーのクロスについて簡単に説明します。
僕が使う状況は一つだけで、ゴール前に大きなスペースがあった時にだけです。
やり方としては上記の時にグランダー(○×3)のクロスを上げ、すぐにカーソルが前線の選手に切り替わるので、
そこをすかさずスパキャンでクロスボールの位置を予測しながらスペースに走りこませる。
そして、ボールに近づいた所でスパキャンをやめ、その時にDFを置き去りにできたなら
そのままトラップでシュート、置き去りにできなかったらダイレクトシュートです。
この過程をマスターできればかなり大きな得点源になるはず。
見ての通り、相手DFをスパキャンにより置き去りにしているのが分かるはずです。
まぁまだ自分はトラップすべきかすべきでないのかの判断が鈍いため、駄目ですが(泣)
スポンサーサイト
- [2006/03/03]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
こんばんは
もうちょっと先ですが祭りがありますね。
最近殆どオンしてませんが、そこでお会いできたらいですね。
それと今度ブログを開始しました。
お暇な時に遊びに来てください。
ではでは
もうちょっと先ですが祭りがありますね。
最近殆どオンしてませんが、そこでお会いできたらいですね。
それと今度ブログを開始しました。
お暇な時に遊びに来てください。
ではでは
genneiさん>
りょーかいですっ!
これからも宜しくお願いします。
りょーかいですっ!
これからも宜しくお願いします。
神さん>
>ウイイレブログ閉鎖することになりましたのでリンク削除お願いします。
>今までお世話になりました。ありがとうございました。
閉鎖ですかぁ~(泣)
残念ですが、これからも頑張ってください!
こちらこそ今までお世話になりました!
そしてありがとうございました。
>ウイイレブログ閉鎖することになりましたのでリンク削除お願いします。
>今までお世話になりました。ありがとうございました。
閉鎖ですかぁ~(泣)
残念ですが、これからも頑張ってください!
こちらこそ今までお世話になりました!
そしてありがとうございました。
フィー・ゴスタさん>
はじめましてでーす^^
相互リンクありがとうございます。
こちらも入れておきました~!!
今後とも宜しくお願いします。
はじめましてでーす^^
相互リンクありがとうございます。
こちらも入れておきました~!!
今後とも宜しくお願いします。
pekoさん>
>こういうのって動画で見てみないと説得力ないですから!
ですよねw
動画は説明しやすいので説得力もアップしますww
>確かにこれをマスターすれば得点力大幅UPです!
>僕も練習しますw
今まで競り負けていた場面、通らなかった場面で
通るようになるのでかなりの得点力アップですよw
>こういうのって動画で見てみないと説得力ないですから!
ですよねw
動画は説明しやすいので説得力もアップしますww
>確かにこれをマスターすれば得点力大幅UPです!
>僕も練習しますw
今まで競り負けていた場面、通らなかった場面で
通るようになるのでかなりの得点力アップですよw
MR.LITTLEさん>
>スパキャンをやめるってどういうどうさですか?
スパキャンをやめるってことはR1とR2を放すという動作ですね。
これをやることにより、スパキャンをやっていた時はボールに
自分の操作でボール方向に動かしていたのが、
放すことにより、オートでボール方向に動くようになるんですね!
なのでよりシュートを打つ体勢がよくなるということです!
分かったかなぁー?wちょっと説明不足ですいません。
まだ分からなければもう一度コメントくださーい!
>スパキャンをやめるってどういうどうさですか?
スパキャンをやめるってことはR1とR2を放すという動作ですね。
これをやることにより、スパキャンをやっていた時はボールに
自分の操作でボール方向に動かしていたのが、
放すことにより、オートでボール方向に動くようになるんですね!
なのでよりシュートを打つ体勢がよくなるということです!
分かったかなぁー?wちょっと説明不足ですいません。
まだ分からなければもう一度コメントくださーい!
cellさん>
はじめましてでーす!
>もしよければ、一度見に来てください。
>宜しくお願しますm(。_。;))m ペコペコ…
早速いっちゃいましたよ~^^
でもどこにコメントを残していいのか判らず(泣)
でもすごくキレイですし、規模が大きいですね~!
僕のやつがしょぼく見えました(笑)
頑張らなくちゃって思いました!!
はじめましてでーす!
>もしよければ、一度見に来てください。
>宜しくお願しますm(。_。;))m ペコペコ…
早速いっちゃいましたよ~^^
でもどこにコメントを残していいのか判らず(泣)
でもすごくキレイですし、規模が大きいですね~!
僕のやつがしょぼく見えました(笑)
頑張らなくちゃって思いました!!
ウイイレブログ閉鎖することになりましたのでリンク削除お願いします。今までお世話になりました。ありがとうございました。
はじめまして、フィー・ゴスタです。
いつも、ブログ拝見させてもらってます。
今日は相互リンクをお願いしたくてきました。
URL↓
http://fiegosta1104.blog51.fc2.com/
こちらでは勝手ながらもうリンクに入れさせてもらってます。
どうかお願いいたします~
いつも、ブログ拝見させてもらってます。
今日は相互リンクをお願いしたくてきました。
URL↓
http://fiegosta1104.blog51.fc2.com/
こちらでは勝手ながらもうリンクに入れさせてもらってます。
どうかお願いいたします~
いい記事ですねw
こういうのって動画で見てみないと説得力ないですから!
確かにこれをマスターすれば得点力大幅UPです!
僕も練習しますw
こういうのって動画で見てみないと説得力ないですから!
確かにこれをマスターすれば得点力大幅UPです!
僕も練習しますw
crowさん、こんばんわ~^^
すごいですね;動画にあるスパキャンでの走り込み!
そういう場面になったら、ちょっと練習してみたいと思います
そこで、おいら理解力が乏しいので教えていただきたいのですが、
>ボールに近づいた所でスパキャンをやめ、
にある、スパキャンをやめるってどういうどうさですか?教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。
すごいですね;動画にあるスパキャンでの走り込み!
そういう場面になったら、ちょっと練習してみたいと思います
そこで、おいら理解力が乏しいので教えていただきたいのですが、
>ボールに近づいた所でスパキャンをやめ、
にある、スパキャンをやめるってどういうどうさですか?教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。
ありがとうございます♪こちらこそ2回もかきこんですみません↓
初めまして、A.CASSANOchanさん。
僕も、WEのことをブログで書いてます。他の事も書いているので、変だと思われるかもしれませんが
、もしよければ、一度見に来てください。
宜しくお願しますm(。_。;))m ペコペコ…
僕も、WEのことをブログで書いてます。他の事も書いているので、変だと思われるかもしれませんが

宜しくお願しますm(。_。;))m ペコペコ…
呂比須さんへ
すいません、前のコメントで気付いてはいたのですが、忘れていて。
相互リンクですが、おっけーですよ。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
すいません、前のコメントで気付いてはいたのですが、忘れていて。
相互リンクですが、おっけーですよ。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
実は私4日前にブログデビューしました
もしよかったら見に来てください
もしよろしければ気に入ってくださったら相互リンクお願いします
こちらは勝手ですがすでにリンクにしていますw



トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://gooverthetop.blog27.fc2.com/tb.php/111-cebaf3fd
- | HOME |